Archive

Posts Tagged ‘チラシ’

スーパーマーケットトレードショー

2月 23rd, 2008


富士山


2月の21日に、「スーパーマーケットトレードショー」なるイベントに出かけてみました。東京ビックサイトで3日間行われていたんだけど、すごい ね〜あのイベントは!ウチもクライアントとしてスーパーさんが多いのですが、スーパーマーケットを運営する上ですべてと言っていい位の関連業者がギッシリ 出店してましたよ。ポスレジメーカーから冷蔵庫メーカー、店内のディスプレイする為に必要な棚などのメーカー、カートももちろん、ウチの主な事業であるト レーや包装関係、そして何より食材のメーカーから、全国各地、いや世界のおいしい物がどっさり集まっちゃってる!圧巻の一言だねえ。
スーパーマーケットを理解する上では、とても勉強になるイベントでした。
何より試食の多さがたまらないねえ。昼飯ぬいて出掛ければよかったよ。お腹パンパン!
でも、なんとなく毒物混入のニュースの影響か、あの国のブースや冷食関連はあまりにぎわっていなかったような…。
画像は、またまた会場が撮影禁止だったので、東京ビックサイトの屋上からの夕日シリーズ第2弾です!

イベント ,

冬の大根…?

1月 17th, 2008

大根

お正月は新聞にたくさんのチラシが入っていたねえ。でも最近、大手のチラシばっかりだねえ。とくに七のマークのグループがいっぱい入ってたよ。あんなにグループで同じ様なチラシ同時に入れて、効果あるのかなあ?? 共食いになったりしないのかなあ??? まあ、余計なお世話だったね。それにしても最近のチラシって… 大手のマネっぽいカラーのキレイなチラシが多いね。もうお腹いっぱいって感じがするのは私だけ…?逆に単色で強烈な個性のあるチラシの方が目立つのではないかなあ? と思って見ていたら、沢山のカラーチラシの中から勢いのある単色のチラシが出て来ました。コレだよコレ!っと手に取って見てみたら、なんとウチで作ったチラシじゃあないですかああああ! でかしたぞ!みんな〜、目立ってるよー! キレイな白鳥の群れの中に「みにくいアヒルの子」が 1匹いたら、逆に目立つんだよね。
「みにくい」は余計だったね、ゴメンゴメン。  でもお客さん、そこんとこ覚えておいた方がイイですよ〜。目立つチラシなら「川和」だねって。
※話はコロっと変わりますが、大根って夏は辛くて冬は甘いらし〜よ。夏と冬では辛みの成分の含有量が変わるんだってね。今、大根おいしーヨ。

チラシ